5月2日(火)〜5月5日(金)は社務所がお休みとなります。 ご参拝は24時間可能です。 御札・御守り・おみくじ・御朱印、御祈祷(車のお祓い等)の受付が出来ませんので、ご了承ください。
便
お知らせ
- 2023/04/28
- NEWS
5/2〜5/5社務所お休みのお知らせ
- 2023/01/26
- NEWS
厄祓・家内安全祈願祭について

- 2022/12/29
- NEWS
令和5年初詣について

- 2022/12/02
- NEWS
御神札、縁起物の授与開始
新年を迎えるにあたり、神棚の御神札と縁起物の授与を開始します。
〇御神札(おふだ)
天照皇大神宮(神宮大麻)、白石神社の御神札(写真のものはセットのものです)をご用意しております。
〇縁起物(えんぎもの)
・干支鈴(令和5年は卯年です)
・守護矢(卯の干支の絵馬も付いてます)
・破魔弓
・熊手(小さいサイズで台付きのものもあります)
・干支絵馬
尚、正月限定の御守は1月1日より授与を開始します。現在、干支根付のみ授与を開始しています。



- 2022/10/24
- NEWS
七五三詣のご案内
10月の土曜・日曜・祝祭日は午前9時から午後3時まで随時受付(予約不要)です。
感染症拡大防止の観点から原則として、お祝いのお子さまとご両親のみの昇殿をお願い
しています。
本来は数え年で行いますが、満年齢でも受付しています。
※兄妹は一緒にお入りいただけますが、祖父母、付き添いの方は外もしくは車内にてお
待ちいただくようにご協力をお願いします。
尚、10月の平日及び11月中の場合は事前に電話にて問い合わせ願います。
- 2022/10/17
- NEWS
ホームページ開設のお知らせ
明治5年の御創建より150年の佳節にあたり、このたびホームページを開設いたしました。 当神社の由緒や神寄谷の紹介なども掲載していますのでぜひご覧ください。 今後は祭事や行事のお知らせなどを発信してまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。